CNOCから発売されているウォーターボトル「Vesica Collapsible Bottle(ヴェシカ コラプシブルボトル)」の1リットルサイズをご紹介します。
軽くて小さく折り畳むことが出来るので、山登りや旅行にぴったりです。
購入から2年、何度も山登りで使用している筆者が、実際の使用感を踏まえてご紹介していきます!

CNOC Vesica Collapsible Bottle(クノック ヴェシカ コラプシブルボトル)とは?
Vesicaは、アメリカの振興ブランドCNOCより発売された、繰り返し使えるウォーターボトルです。
スペックは下記の通り。
サイズ | 使用時 : 25.5×5×5cm 収納時 : 10×5×5cm 口径 : 28mm または 42mm ※28mm : SAWYER Micro Squeeze Filter 等接続可能 ※42mm : KATADYN Befree 等接続可能 |
容量 | 1L |
重量 | 60g |
素材 | FDA approved 0.4mmTPU |
カラー | Purple、Green |
その他 | BPA、BPF、BPS free 使用可能温度: -6°C 〜 60°C |
Vesicaのいいところ
で、何がすごいのか?
実際に使用してみて感じたいいところをまとめました。
Vesicaのいいところ①変形する

Vesicaは、ボトルの上部と底部はプラスチック製なのですが、真ん中はTPU(熱可塑性ポリウレタン)というゴムのような弾力性とプラスチックのような強度を併せ持つ高機能プラスチック素材でできています。
つまり、上部と底部は硬いのですが真ん中はふにゃふにゃと柔らかいので飲み終わったら写真のようにクシャッとたたむことが出来るのです。
私は山登りで使用するので、ザックのサイドポケットに入れて持ち運ぶことが多いのですが、パンパンに荷物が入ったザックのサイドポケットって余裕がなくて、これペットボトル入らないな……となることが多いのですが、Vesicaは変形してくれるので隙間にぎゅっと押し込むことが可能です。
山登りはもちろん、旅行で荷物が多い時なんかも重宝しています。
Vesicaのいいところ②耐久性
前述の通り、Vesicaは上部と底部はプラスチック製で、真ん中はTPU(熱可塑性ポリウレタン)という素材でできています。
TPUの特徴は、ゴムのような弾力性とプラスチックのような強度を併せ持っていること。
そのため、容量に合わせてクシャッと変形させても破損することなく元の形に戻ります。
ペットボトルは変形させづらい上に、無理やり潰すと破損し液漏れの恐れがあるので中身が少なくなってきたとしても小さくすることは難しいと思います。
その点、Vesicaはクシャッと縮めても破損する心配がないため安心して変形させることができます。
ちなみに、底部は硬いプラスチックでできているので、クシャッとしても自立するのも嬉しいところです。
Vesicaのいいところ③浄水器と連結できる
私はまだ泊まりの登山をしたことがないのですが、日をまたぐ山行の場合、水の補給は必須です。
湧水や川に流れている水を浄水して飲むような場合、浄水器からボトルへ水を移し替える作業が発生するのですが、Vesicaは口径が28mmと42mmが選べるので、使っている浄水器に合わせてセレクトできます。
ボトルの上部と下部をギュッと押すことで通常よりも早いペースで浄水が完了するのも嬉しいポイント。
キャップのカラーリングは28mmと42mm共通で、パープルとグリーンの2色展開です。
Vesicaの少し残念なところ
実際に使ってみて感じた、少し残念なところもまとめてみました。
Vesicaの少し残念なところ①ニオイ
TPU(熱可塑性ポリウレタン)という素材は、無臭に近いためほとんど気にならないのですが、最初の何回かは水を飲む時に若干プラスチック臭がしました。
ですがこれは、使用後にキャップを開けた状態で乾かしておくことで薄れていきますので、すぐに解決しました。
ニオイが気になる方は、重曹や中性洗剤を含んだ水をつけ置きすることで軽減されるようです。
Vesicaの少し残念なところ②保温性はない
プラスチック製ですので、これは当然といえば当然ですね。
保温性、保冷性を求める方はサーモボトルを検討した方がよさそうです。
Vesicaの少し残念なところ③飲み方に注意が必要
こちらも慣れてしまえば何てことはないのですが、普通のペットボトルの感覚でボトルを傾けると顔がびしゃびしゃになります。
要は真ん中部分が柔らかいので、強く握り込んでしまうと勢いよく水が飛び出してしまいます。
初めは上部と下部を両手で持ちながら、残りが減ってくるにつれて片手でも問題なく飲むことができます。
Vesicaがおすすめな人
Vesicaをおすすめしたい人をまとめてみました。
Vesicaがおすすめな人①山登りやアウトドアが好きな人
アウトドアブランドから発売されているということで、長時間外で使うことに特化したメリットがたくさんあります。
軽く、耐久性があり折り畳めるので、山登りを始めとする水の確保が難しい場所でのキャンプや夜営にもおすすめです。
日常的に長時間外で働かれている方なんかも重宝すると思います。
Vesicaがおすすめな人②旅行や出張が多い人

旅行中はただでさえ荷物が多くなりがちです。
行動時間も普段より長くなるケースが多く、ホテルにチェックインして鞄を開けるとペットボトルが何本も入っていて、部屋においてある小さなゴミ箱がたちまちパンパンに。
Vesicaはそんな方にぴったりです。
繰り返し使えますのでその都度ゴミも出ませんし、中身が減ってきたらどんどん小さく折りたためて鞄の中でも場所を取りません。
出張が多く、慣れない土地でコンビニを探すにも時間がない……という方にもおすすめです。
まとめ
今回は、CNOCから発売されているウォーターボトル・Vesica(ヴェシカ)をご紹介しました。
アウトドアに、旅行に、重宝すること間違いなしです。
ぜひ使ってみてください。